Lacàph アラビカコーヒー豆 伝統的フィルターブレンド (プアオーバー/コールドブリュー用) 1000gの通販・個人輸入代行販売商品
Lacàph 100% Pure Arabica Whole Bean Coffee Traditional Filter Blend for Pour Over & Cold Brew - 1000gr Bag
¥9,790
(税込み)
内容・効果等
Lacàphの「Traditional Filter Blend」は、手動抽出(フィルター/プアオーバー、フレンチプレス)とコールドブリューに特化したアラビカ生豆100%のコーヒーです。
ベトナムのカウダットやラックズオンといった有名産地で収穫された高品質なアラビカ種(主にカティモール種)を使用しています。
中煎り(ミディアムロースト)で、アラビカの持つ繊細で複雑な風味を最大限に引き出しています。
一切の添加物や香料、保存料を使わない「生豆(Rang Mộc)」で、純粋なコーヒーの味わいをお楽しみいただけます。
テイスティングノート:
香り:高地のハーブ(Mountain Herbs)と柑橘類(Citrus)の爽やかなアロマ。
味わい:バランスの取れたクリアな酸味と、ほのかな甘みが特徴です。
口当たり:ジューシーでクリーン、さっぱりとした後味が心地よいです。
こんな方におすすめ:
フィルター(プアオーバー)やフレンチプレスで、アラビカ特有のクリーンで繊細な風味を楽しみたい方。
苦味が少なく、すっきりとしたコールドブリューを自宅で作りたい方。
カフェイン摂取量を控えめにしたい方や、軽やかなコーヒーがお好みの方に最適です。
このブレンドは、一杯ごとにベトナムの豊かな大地の恵みを感じさせ、穏やかでリラックスしたコーヒータイムを演出します。
容量
1000g(ホールビーンズ)
成分・栄養等
100% アラビカコーヒー豆(カタモール種を含む)
添加物不使用、香料不使用、保存料不使用。
使い方
この商品は生豆(ホールビーンズ)ですので、抽出方法に合わせて挽いてからご使用ください。
コーヒーの挽き方:
・プアオーバー/フィルター用:中挽き(Medium Grind)。グラニュー糖程度の粗さが目安です。
・コールドブリュー用:粗挽き(Coarse Grind)。長時間浸漬しても過抽出になりにくいように粗めに挽いてください。
プアオーバー(V60/Chemex)での淹れ方:
・分量:コーヒー豆20gに対し、お湯300ml(約1:15の比率)。
・お湯の温度:90〜94℃。
・手順:まずコーヒー豆の2倍量のお湯で30秒蒸らし(ブルーム)、その後ゆっくりと円を描くように注ぎます。
コールドブリュー(水出し)での淹れ方:
・分量:コーヒー豆25gに対し、ミネラルウォーター250ml(約1:10の比率)。
・浸漬:粗挽きのコーヒー豆と冷水を容器に入れ、蓋をして冷蔵庫で12〜24時間浸漬します。
・楽しみ方:濾したコールドブリューは、そのまま氷を入れても、蜂蜜やレモン/オレンジを加えても美味しくお召し上がりいただけます。
フレンチプレスやエアロプレスなど、他の手動抽出方法にも適しています。
注意点
直射日光、高温多湿を避けて、涼しい場所で保管してください。
開封後は、鮮度を保つため元の袋(通常はジップロックと一方向バルブ付き)の口をしっかりと閉じ、4〜6週間以内を目安にお早めにお召し上がりください。
未開封の場合、製造日(焙煎日)から約1年間が賞味期限ですが、最高の風味のためには早めの消費をおすすめします。
ベトナムからの国際配送です。共同配送は一律で日本全国640円です。個別配送の場合の最安値は1340円で、5000円から1000円追加毎に安くなっていきます。※送料無料カテゴリーの商品は当てはまりません。