体の中から香るハーブティー「芳香美体茶」 – 陳皮、ジャスミン、白茯苓配合、10包入りの通販・個人輸入代行販売商品
Fragrant Body Herbal Tea "Hoko Bitai Cha" - Dried Tangerine Peel, Jasmine, Poria Cocos Blend, 10 sachets
¥770
(税込み)
内容・効果等
「体の中から香るハーブティー」は、東洋医学の生薬と自然な香りを持つ花々をブレンドした特別なお茶です。このお茶の主な目的は、体の内側からデトックスをサポートし、体臭を自然に整えること(不快な臭いを軽減し、ほのかな香りを加えること)です。すっきりとした味わいで飲みやすく、リラックス効果も期待できます。
主な効果
• 体臭ケア・持続する香り:体内に蓄積された熱毒や気の滞りによる体臭や汗の強い臭いを軽減し、体の中から自然な香りをサポートします。
• 体内デトックス:利水、去湿、理気の働きにより、体内の老廃物排出を助けます。
• 消化促進:脾胃を健やかにし、気を巡らせることで消化器系をサポートし、気の滞りによる口臭の軽減にも役立ちます。
• リラックス・安神効果:ジャスミンなどの成分により、心を落ち着かせ、ストレス(強い汗の臭いの原因の一つ)を軽減し、より良い睡眠へと導きます。
• 美肌サポート:デトックス作用を通じて、間接的に健康的な肌へと導きます。
容量
10包入り
成分・栄養等
主成分は、以下の通りです。
• 陳皮(乾燥みかんの皮):気の巡りを良くし、痰を取り除き、消化器系(脾胃)を健やかに保ちます。体を軽くし、味を調える作用があります。
• ジャスミン(花またはつぼみ):甘く苦い味で、やや体を冷やす性質があります。解熱解毒、精神安定、不快感の解消に役立ち、心地よい香りをもたらします。
• 白茯苓(ハクブクリョウ):利水、去湿、健脾の働きがあり、体内の毒素や気の滞り排出をサポートすることで、東洋医学でいう「湿熱」や「気の滞り」による体臭の軽減をサポートします。
その他、ローズ、玉竹、なつめ、緑茶などが配合される場合があります(配合は製造元により異なります)。
使い方
一般的なお召し上がり方:
1. 準備:ティーバッグ1袋、または乾燥茶葉5g~10g程度をご用意ください。
2. 茶を淹れる:ティーバッグまたは茶葉をカップやポットに入れ、90~95℃の熱湯を350ml~800ml注ぎます。
3. 抽出:蓋をして5分~20分ほど蒸らします(製品の指示に従ってください)。
4. お召し上がりください:カップに注ぎ、温かいままでも、冷ましてアイスティーとしてでもお楽しみいただけます。
5. 再利用:お好みで2~3回お湯を足して再度お楽しみいただけます。
【より効果的な使い方】
最適な効果を得るためには、600~800mlの水で材料を20分ほど弱火で煮出し、1日3~4回に分けてお飲みいただくことをお勧めします。また、軽めの食事と組み合わせると良いでしょう。
注意点
• 保管場所:直射日光や高温多湿を避け、涼しく乾燥した場所で保管してください。
• 密閉保存:開封後は、品質保持のため袋の口をしっかりと閉めるか、密閉容器に入れてください。
• 使用期限:製品パッケージに記載されている使用期限内(通常製造から6~12ヶ月)にお召し上がりください。
ベトナムからの国際配送です。共同配送は一律で日本全国640円です。個別配送の場合の最安値は1340円で、5000円から1000円追加毎に安くなっていきます。※送料無料カテゴリーの商品は当てはまりません。
05068607262