エチオピア イルガチェフェ ヘアルーム種 スペシャルティコーヒー生豆 500gの通販・個人輸入代行販売商品
Ethiopia Yirgacheffe Heirloom Green Coffee Beans 500g
¥3,300
(税込み)
内容・効果等
エチオピアのイルガチェフェ地方で育った、ヘアルーム種のスペシャルティコーヒー生豆500gをご紹介します。コーヒー発祥の地とされるエチオピア、特にイルガチェフェは、世界的に有名なアラビカ種の産地です。
この「ヘアルーム種」とは、具体的に品種が特定されていないものの、エチオピアの豊かな自然が育んだ数千にも及ぶ野生・半野生のアラビカ種の総称です。それらが複雑に絡み合い、他にはないユニークで多様なフレーバープロファイルを生み出します。
標高1,700mから2,200mという高地で栽培されることで、ゆっくりと成熟し、凝縮された複雑な香りと酸味を蓄えます。特に、イルガチェフェの特徴である「華やかな香り(ジャスミン、白い花)」と「明るい酸味(シトラス、レモン)」は、多くのコーヒー愛好家を魅了してやみません。
ご自宅での自家焙煎(ホームロースト)に最適な500gパックで、あなただけの最高のコーヒー体験をお楽しみください。焙煎後のカップでは、ピーチや紅茶、ベリーのような繊細な風味、そして軽やかからミディアムなボディ、長く続く甘い余韻が期待できます。
容量
500g
成分・栄養等
主成分:100%アラビカ種コーヒー生豆
未焙煎、添加物・保存料不使用
栽培標高:1,700~2,200m(海抜)
精製方法:ウォッシュド(水洗式)またはナチュラル(乾燥式)※具体的な方法は製品ラベルをご確認ください。
(ウォッシュド:クリーンでクリアな風味、明るい酸味、フローラル・柑橘系の香りを強調します)
(ナチュラル:より濃厚なフルーツ感、ベリーやワインのような風味をもたらします)
品質基準:スペシャルティグレード(Grade 1/Grade 2)※不純物や欠点豆は選別済み。
使い方
**ステップ1:焙煎**
本製品は生豆のため、飲用には必ず焙煎が必要です。ご家庭用の焙煎機や手回しロースターなど、適切な方法で焙煎を行ってください。
イルガチェフェの繊細な風味を最大限に引き出すためには、一般的に「浅煎り(ライトロースト)」から「中煎り(ミディアムロースト)」が推奨されます。これにより、華やかな香りとフルーティーな酸味を存分にお楽しみいただけます。
**ステップ2:エイジング(休ませる)**
焙煎後、コーヒー豆はガス抜きと風味の安定のために、通常7~14日間(焙煎度合いによる)休ませる必要があります。
**ステップ3:抽出**
エイジングを終えた豆を挽きたてで、V60やケメックスなどの「ハンドドリップ(Pour Over)」、または「エスプレッソ」で抽出してお楽しみください。
注意点
生豆は焙煎済みコーヒーよりも長期保存が可能ですが、品質を維持するため以下の点にご注意ください。
**包装:** 密閉性・遮光性の高い専用のパッケージ(アルミ裏地付きバッグ、麻袋に内袋(グラインプロ)入り、または密閉容器など)で保管してください。
**乾燥した環境:** 湿度の低い、涼しく乾燥した場所に保管してください。生豆の理想的な水分含有量は約10~12%です。高湿度の環境ではカビの発生や品質の急速な低下につながります。
**光と熱を避ける:** 直射日光や外部の熱源から遠ざけてください。急激な温度変化や高温は鮮度を損なう原因となります。
**安定した温度:** 日中と夜間で温度変化の少ない、安定した環境で保管してください。
**最適保存期間:** 理想的な条件下であれば、約12ヶ月間(またはそれ以上)新鮮さと品質を保つことができますが、時間の経過とともに徐々に品質は低下します。
ベトナムからの国際配送です。共同配送は一律で日本全国640円です。個別配送の場合の最安値は1340円で、5000円から1000円追加毎に安くなっていきます。※送料無料カテゴリーの商品は当てはまりません。