phone 05068607262

2万円以上のお買い上げで送料無料

カート (0)
¥0

個別配送の最安送料は320円です。5000円から1000円毎に安くなっていきます。2万円以上で送料無料になります。


現在カート内に商品はございません。

NCK桑の葉薬膳茶 – 栄養補給、解熱、滋養強壮に (20袋 x2g)の通販・個人輸入代行販売商品

NCK桑の葉薬膳茶 – 栄養補給、解熱、滋養強壮に (20袋 x2g)

NCK Mulberry Leaf Medicinal Tea - Nutritional Supplement, Fever Reduction & Body Invigoration (20 sachets x 2g)

¥1,870 (税込み)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートを見る

内容・効果等


「NCK桑の葉薬膳茶」は、厳選された桑の葉(東洋医学では「桑葉」として知られています)を100%使用した、心身の健康をサポートする「薬膳茶」です。

ベトナムの清らかな土地で育った桑の葉を丁寧に収穫・乾燥させ、有効成分を最大限に引き出しました。ティーバッグタイプとして、手軽に毎日の健康習慣に取り入れていただけます。


本製品は、以下のような様々な健康効果が期待できます。

1. 栄養補給、滋養強壮、体調回復



  • ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、体に必要な栄養素を豊富に含み、日々の健康維持や免疫力向上に貢献します。

  • 抗酸化作用の強いフラボノイドやポリフェノールが細胞を酸化ストレスから保護し、疲労回復や体力の向上をサポートします。

  • 特に、疲労が溜まっている方や体調を崩しやすい方におすすめです。


2. 解熱、体内浄化(デトックス)



  • 東洋医学において、桑の葉は「涼性」で甘みがあり、体内の熱を冷まし、肝臓や肺の解毒作用を助けると言われています。

  • 体内の余分な熱を取り除き、口内炎や吹き出物など「熱ごもり」による症状の緩和をサポートします。

  • 暑い季節の水分補給や、体の中からスッキリしたい時にも最適です。


3. 総合的な健康サポート(その他の一般的な効能)



  • 血糖値コントロール: 桑の葉特有の成分DNJ(1-デオキシノジリマイシン)が、食後の糖の吸収を穏やかにし、血糖値の急激な上昇を抑制する働きが期待されます。

  • 安眠とリラックス効果: 穏やかな鎮静作用があり、神経系の緊張を和らげ、ストレスや不安の軽減、そして質の高い睡眠(不眠の改善)をサポートします。

  • 心血管の健康維持: 悪玉コレステロール(LDL)の低減、血圧の安定化、血管の保護にも役立つと考えられています。


日々の健康維持、美容、リフレッシュに、ぜひNCK桑の葉薬膳茶をお試しください。

容量


1箱あたり20袋入り、1袋2g (総内容量 40g)

成分・栄養等


主成分: 100% 乾燥桑の葉 (Morus leaf)

桑の葉には、以下のような健康に有益な活性成分が豊富に含まれています。


  • DNJ (1-デオキシノジリマイシン): 血糖値コントロールに重要な役割を果たす化合物。

  • フラボノイド & ポリフェノール: 強力な抗酸化作用を持ち、細胞を保護します。

  • アルカロイド: 血圧降下作用や鎮静作用があると言われています。

  • ビタミンとミネラル: ビタミンC、ビタミンA、カルシウム、亜鉛、鉄、カリウムなど、必須栄養素を補給します。


使い方


本製品は、毎日の生活に手軽に取り入れられるよう設計されています。

用法・用量: 1回1袋、1日1~2回を目安にお召し上がりください。

淹れ方(お茶の淹れ方):


  1. カップまたはティーポットにティーバッグ1袋を入れます。

  2. 約150~200mlの熱湯(90℃~100℃)を注ぎます。

  3. 蓋をして、3~5分(ティーバッグの場合)蒸らして成分を抽出します。

  4. そのまま温かい状態でお飲みいただくか、氷を入れて冷やしてお飲みいただくことも可能です。日常の水分補給として、水やお湯の代わりにお楽しみいただけます。


飲むタイミング: 1日のいつでもお飲みいただけます。安眠効果を期待する場合は、就寝前にお飲みいただくことをおすすめします。

注意点


保管場所: 直射日光や高温多湿を避け、涼しく乾燥した場所に保管してください。

使用上の注意: 開封後はすぐに使い切ることをおすすめします。残りのティーバッグは、箱の蓋をしっかり閉めて保管してください。

賞味期限: パッケージに記載されている日付をご確認ください。

ベトナムからの国際配送です。共同配送は一律で日本全国640円です。個別配送の場合の最安値は1340円で、5000円から1000円追加毎に安くなっていきます。※送料無料カテゴリーの商品は当てはまりません。

お問い合わせ
お問い合わせ
ご購入後の流れ
ご購入後の流れ
送料・配送方法について
送料・配送方法について
よくある質問について
よくある質問について
共同配送について
共同配送について