ベトナム産 アラビカ スペシャルティコーヒー ヌイミン・カウダット ウォッシュド コールドブリュー専用挽き豆 250gの通販・個人輸入代行販売商品
Min Mountain Cau Dat Arabica Washed Process Specialty Coffee Ground for Cold Brew, 250g
¥2,420
(税込み)
内容・効果等
ベトナム、ラムドン省カウダット・ヌイミン地域の標高1500m〜1650mで栽培されたスペシャルティアラビカコーヒー豆を使用した「アラビカ・ヌイミン・カウダット ウォッシュド コールドブリュー専用挽き豆 250g」は、コールドブリューのために特別に開発された逸品です。
ウォッシュドプロセス(水洗式)により、コーヒー豆本来のクリーンでクリアな風味、そしてアラビカ種特有の明るい酸味(Bright Acidity)が際立ちます。この酸味は、コールドブリューで抽出することで驚くほどまろやかになり、甘くスムースな口当たりと、エレガントなフローラル・フルーティーなアロマを持つコーヒーの原液が生まれます。
濃縮されたコールドブリューコーヒーは、苦味が少なく、氷で割ったり、牛乳やコンデンスミルクと合わせたり、カクテルのベースとしてもお楽しみいただけます。自宅で手軽に専門店の味を再現できる、高品質な一杯をぜひご体験ください。
容量
250g
成分・栄養等
コーヒー豆(アラビカ種 カティモールまたは高品質アラビカ種)
原産地: ベトナム、ラムドン省カウダット・ヌイミン(標高1500m−1650m)
精製方法: ウォッシュドプロセス(水洗式)
焙煎度: ライトロースト〜ミディアムロースト
コールドブリューで抽出した場合のテイスティングノート:
香り: フローラル(カモミールティーのような)、シトラスのニュアンス
風味: アラビカ特有の明るい酸味が穏やかになり、ブラウンシュガーやキャラメルのような甘さ。苦味はほとんどありません。
口当たり: ミディアムボディで非常に滑らか(Smooth)、クリーンな後味(Clean finish)。まるで紅茶のような爽やかさです。
使い方
**推奨のコールドブリュー抽出方法**
1. **挽き目**: 本製品はコールドブリュー用に「極粗挽き(Extra Coarse)」に挽かれています。塩の粒大を目安としてください。
2. **比率**: コーヒー粉と水は、通常1:8から1:10の比率でご使用ください(例:コーヒー100gに対し、水1000ml)。
3. **抽出**:
* コールドブリュー用の容器にコーヒー粉を入れます。
* 常温または冷たいろ過水を、推奨比率でゆっくりと注ぎます。
* 軽く混ぜ、コーヒー粉全体がしっかりと水に浸るようにします。
4. **浸漬**: 容器を冷蔵庫に入れ、12時間から20時間浸漬します(最適な時間は16〜18時間です)。
5. **ろ過**: 浸漬後、コーヒーかすを取り除き、濃縮されたコールドブリューコーヒー原液を抽出します。
**お召し上がり方**
* そのまま氷と割ってアイスコーヒーとして。
* 牛乳や豆乳、コンデンスミルクと混ぜて、カフェオレやラテとして。
* カクテルやデザートのベースとして。
注意点
**挽き豆(未開封・開封後)の保存方法:**
* 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で密閉容器(バルブ付きが理想的)に入れて保管してください。
* 開封後は風味が落ちやすいため、1〜2週間を目安に使い切ることをお勧めします。
**抽出後のコールドブリュー原液の保存方法:**
* 密閉容器に入れ、冷蔵庫で保管してください。
* 抽出後7〜10日間は美味しくお召し上がりいただけますが、できるだけ早く消費することをお勧めします。
ベトナムからの国際配送です。共同配送は一律で日本全国640円です。個別配送の場合の最安値は1340円で、5000円から1000円追加毎に安くなっていきます。※送料無料カテゴリーの商品は当てはまりません。